参考書レビュー

TOEIC

2023年にTOEIC「新形式模試はじめての挑戦」「標準模試1」「標準模試2」をやったレビュー

本のタイトルを見て、標準的なレベルの模試のように思うかもしれませんが、かなり難易度が高いので注意が必要です。特にリスニングの難易度が高くて「高地トレーニング向け」です。問題の質自体はとても良いので、難易度が低めの「標準模試2」から始めるのも良いと思います。
TOEIC

2023年に「TOEICテストBEYOND990超上級リーディング7つのコアスキル」をやったレビュー

TOEICで満点を取るという明確なコンセプトのもと、作られた本なので難易度はかなり高いです。ただ、問題の質は非常に良いので、有効活用できれば学習効果をかなり得られるはずです。対象レベルが870点という表記がありますが、実際は900点後半を取っている方向けの内容だと思います。
TOEIC

韓国製TOEIC模試はおススメ出来ないが、翻訳版はかなりおススメな理由を述べます

韓国製のTOEIC模試は、安価で問題の質が良いです。ただ、解答・解説が韓国語なのでどうしても使いにくい印象が強いです。一方で、翻訳版はそのデメリットが無くなるので、幅広い層におススメ出来ます。内容的には、日本の公式問題集とほとんど同じ印象です。
TOEIC

「読解特急3 長めの記事編」と「読解特急4 ビジネス文書編」のレビューをします

読解特急はTOEIC本番に非常に近いクオリティーで、解説も丁寧なので非常におすすめです。ただし、「読解特急3」だけはかなりの難易度になっていて、英検1級の長文問題を思わせるような内容でした。ただ、それでも質は高いので上級者の方にはおススメです。
参考書レビュー

「英語のハノン中級」の2周目が終わったので、ここまでのレビューをします

英語のハノン中級の難易度は結構高いですが、2周目はそれなりにスラスラとこなす事が出来ました。1周目で苦労した部分はさんざん練習しているので、ストレスはほとんど感じませんでした。楽しさを感じる事ができて、モチベーションも上がりました。
TOEIC

2023年に「TOEICテスト必勝ダブル模試」をやったのでレビューをします

お洒落な装丁に似合わず、かなり難易度が高くて「高地トレーニング向け」の内容です。リスニングは音の変化が多く、選択肢も迷わせるものがあります。リーディングの難易度も高く、文法問題は上級者向けですし、part7全体も悩ませる選択肢が多いです。
TOEIC

2023年に「TOEICテスト新形式完全攻略模試」をやってみたレビュー

これはTOEICが新形式に切り替わる直前(2016年4月)に出た模試ですが、2023年現在のTOEIC対策としても十分使えると感じました。難易度は高めですが解説が丁寧なので、繰り返し解く場合は中級者の方も有効活用できるはずです。
TOEIC

2023年に「TOEICテストBEYOND 990 超上級問題+プロの極意」をやってみたレビュー

これはTOEICマスターによる、TOEICマニアのために作られた本です。難易度はかなり高いですが、かなり工夫が凝らされていて、やりがいのある一冊となっています。2010年に作られた本ですが、現在のTOEIC対策としても十分に使えます。
TOEIC

「公式TOEIC Listening & Reading 800+」には明確な欠点があるのでオススメ出来ない

この問題集は分かりやすい意味での「難問問題集」では無いので注意が必要です。また「問題の解答に対して解説が無いものが多数ある」という大きな欠点があります。アマゾンのレビューで高評価になっていますが、「公式」の名前だけで売れてしまっている本だと思います。
TOEIC

2023年に「読解特急6 トリプルパッセージ編(2020年発行)」をやってみたレビュー

part7のトリプルパッセージのみを扱っている、珍しい形式の問題集です。難易度は標準的で、癖の無い良質な問題が揃っています。時間を計って問題を解くと、本番での時間配分も上手くなるはずです。解説も詳しいので繰り返しの学習にも向いています。