TOEICTOEIC L&Rテスト 990点攻略 文法・語彙問題1000を細かくレビューします 990点を目指す為の文法問題集として、レベル調整が絶妙で、質の良い問題が揃っています。解説は簡潔ですが必要十分な印象です。ただし難易度はかなり高いので、注意が必要です。本気で満点を目指していて、part5でミスをゼロにしたい方におススメです。2023.04.05TOEICリーディング単語参考書レビュー文法
TOEIC【工夫と解説が光る】TOEICテスト究極のゼミPART 5語彙・語法【超上級編】のレビュー 暗記すべきは「語彙」だけではなく「語法」も、という事がよく分かりました。この本は、その「語法」を習得させるために、問題の構成がかなり工夫されています。結果的に難易度が高くなっており「学習者がよく分かっていない分野」が、あぶりだされる形になっていると思います。2022.12.25TOEICリーディング単語参考書レビュー文法
TOEIC「単語学習のゼロからsvl12000レベルまで」をTOEICの点数にからめて説明します 単語学習を毎日のルーティンに入れると、モチベーションが維持しやすいのでおすすめです。いったんルーティンが確立されれば、12000語まで覚えるのもそこまで大変ではありません。svl12000語まで覚えると、TOEICでは単語の意味で困ることはほぼ無くなります。2022.11.21TOEICリーディング初学者向け単語学習方法英検1級
TOEIC英単語15000語レベルの暗記方法について再考する 眼精疲労のために紙の単語カードを使ってきたのですが、いい加減デジタル化してアプリで勉強をしたいと思っております。ということで、デジタルに移行する場合に考えるべきことをまとめました。単語の参考書も含めて、メリットとデメリットがそれぞれにあります。2023.02.11TOEIC初学者向け単語学習方法
TOEIC短期的にTOEICの点数を上げたいなら、単語学習が一番効果的だと思う理由 単語の意味を知っていると、文章の内容を推測することが出来ます。よって、学習の初~中級者の方は、TOEICの点数が取りやすくなるでしょう。また、単語学習は目標値を定め易いため、日々の学習のペースメーカーにすると、モチベーションの維持に役立ちます。2023.02.08TOEIC初学者向け単語学習方法
単語英検1級のための単語学習方法(暗記実践編) 私がやった英検1級をカバーする英単語15000語の学習方法をご紹介します。接頭語・語源・語呂を駆使してなんとか覚えました。2022.09.25単語学習方法英検1級
単語英検1級のための単語学習方法(復習システム編) 私がやった英検1級をカバーする英単語15000語の学習方法をご紹介します。どんどん忘れるので復習のためのシステムを考えました。2022.09.25単語学習方法英検1級
単語英検1級のための単語学習方法(準備編) 私がやった英検1級をカバーする英単語15000語の学習方法をご紹介します。まずは必要単語のリストアップをする必要があります。2022.09.25単語学習方法英検1級