英検1級

学習の記録

2023年第3回英検1級2次試験の結果(合格でした)

質疑応答と発音が心配でしたが、なんとか合格する事ができました(3年ぶり2回目)。ミスをしたと思っていた部分は、そこまで減点と関係が無かったようです。ただ点数的にはギリギリですし、油断せずに次回に向けて学習を続けたいと思います。
学習の記録

2023年第3回英検1級2次試験(2024年3月3日)の感想

本日、人生3回目の英検1級2次試験を受けてきました。試験後の印象が前回(不合格)と似ているのと、大きなミスを一つしてしまったのでかなり不安です。ただ、合否に関わらず英検1級は当分受験を続ける予定です。
英作文

英検1級2023年第3回1次試験の結果と2次対策の進行状況

英検1級2023年第3回1次試験は英作文が結構酷かったので、ギリギリ合格でした。英作文の実力不足が露呈したと思います。英作文もしっかり練習しなければと思いました。現在は2次試験対策として、スピーチの暗唱をしています。結構大変ですが効果はありそうです。
リーディング

英検1級一次試験/2023年第3回の結果(速報)と感想

2023年第3回の英検1級を受験してきました。答え合わせをした結果、英作文次第ですが恐らく2次には進めると思います。試験会場が狭い教室で、受験者がぎっちりとつめこまれて窮屈でした。また、音の反響が酷かったのも残念でした。
学習方法

英検1級2次試験(面接)で発音が10点中5点だった理由と、その対策を考える

発音学習用のアプリELSA Speakで練習を続けてきたのですが、その成果を全く生かすことが出来ませんでした。発音の意識をしっかり持っていないと、私はすぐに日本語発音になってしまいます。その状態を客観視して、発音を改善する必要があると感じています。
学習の記録

2023年第2回英検1級2次試験の結果(不合格でした)

かなり自信があったのですが、不合格でした。しかも、発音の点数が2年前と同じ5点だったのが残念です。結構落ち込んでいますが、この悔しさをモチベーションに変えて、次回の英検1級の試験に再び挑みたいと思います。くやしー。
学習の記録

「2023年第2回英検1級2次試験」の感想と、AI英会話アプリがどのように役立ったのか

2023年第2回英検1級2次試験を受験してきました。2年ぶり2回目の受験だったのですが、前回の受験以降勉強をしてきたことが生かせたと思います。特に質疑応答部分に関しては、AI英会話アプリで十分対策が出来ると感じました。
TOEIC

ネイティブ向けの音源をリスニング教材として使うには、注意が必要だと思う理由

ネイティブ向けのリスニング音源には音の短縮・省略・訛りがたくさん含まれています。初中級者の方にとっては、ハードルがたかすぎるのではないかと私は思います。まずは基礎的なリスニングをやってからネイティブ向けの音源に取り組んだ方が効率が良くなるはずです。
リーディング

英検1級一次試験/2023年第2回の結果と感想

点数は前回と同じぐらいだったのですが、英語力の上達を感じる事は出来ました。同時に、自分に足りない点もよく分かったので、今後の学習計画に反映させたいと思います。ちなみに2次試験(英会話)は主にスマホアプリのElsa speakで対策する予定です。
TOEIC

「TOEIC」と「英検1級」の両方を受験する価値がある理由を説明します

TOEICで高得点が取れているならば、英検1級対策の勉強で相乗効果を得る事が出来ます。また、英検1級の問題は面白い物が多いので、良い気分転換にもなります。アウトプットの勉強をする良いきっかけにもなるはずです。